大腸がん検診・子宮がん検診・血液検査

大腸がん検診(免疫学的便潜血検査)

対象者 被保険者・被扶養者
検診機関 一般社団法人 半田市医師会健康管理センター
検診方法 自己採取法(2回法。2日間で採取します)
検診を申し込まれた方へ、直接検診機関から検体(便)を採取する容器をお送りします。
検診は、食事制限の必要も無く、採便も2回で済みます。
受検者負担金 申し込みの際に、1人300円(銀行振込不可)または切手300円分(100円切手3枚)を申込書に添えて、ナオリ健保にお申し込みください。
検診結果通知 検体受付の約3週間後に検診機関から個人宛封書で受検者に通知します。

子宮がん検診(子宮頚がん検査)

対象者 女性被保険者・女性被扶養者
検診機関 一般財団法人 名古屋公衆医学研究所
検診方法 検診を申し込まれた方へ、直接検診機関から自己採取用の検査器具をお送りします。
検体の採取は、だれでも手軽にできる器具となっています。
受検者負担金 申し込みの際に、1人300円(銀行振込不可)または切手300円分(100円切手3枚)を申込書に添えて、ナオリ健保にお申し込みください。
検診結果通知 検体受付の約2~3週間後に検診機関から個人宛封書で受検者に通知します。

血液検査(生化学検査)

対象者 被保険者・被扶養者
検査機関 一般社団法人 半田市医師会健康管理センター
採血方法 健康管理センターより医師・技師が事業所を巡回採血するか、名古屋・東京・大阪の各地区に設けた会場において採血します。
採血量は、1人8cc程度です。
検査内容 肝機能・腎機能・総コレステロール・中性脂肪・貧血等の検査
一部負担金 1人1,000円
検査結果通知 採血後1か月後に健康管理センターから検査を受けた方に封書で通知します。